数学

2022 早稲田大学合格レポート

自ら登った そこからの景色はいかがですか 既卒生東京都 早稲田大学政治経済学部 慶応義塾大学商学部 早稲田大学社会科学部他複数校合格のケース 2021年度のi-medオンライン生 数学の単科受講生の合格レポートです これからの受験生の方の参考になると思います 以下詳細です  

数学基本問題集(基礎問題精講・チャートなど)の超効率的進め方

数学の基本問題集の効率的な進め方です。 以下は現役生向けのペースです。 既卒であれば、このペースの2倍〜3倍を考えると良いです。 化学の理論編のやり方と似たようなやり方となります。 偏差値50~55くらいの人にお勧めです。 試す価値ありです

ライバルをごぼう抜きにする方法(時速勉強法)

比較的長めの記事です。 受験計画を考えるとき 大事になってくる考え方 スピード 大事ということはわかってても 具体的には・・・という人は必見です 超具体的に説明します 誰でもできます 今日からできます 「時速で勉強を考える」